困ったことは起こらない?トラブルの無い最高の人生を送る方法

長い人生を歩んでいると、困ったことというものは必ず起こります。何事もなく順風満帆な人生を歩める人はいません。どんなに恵まれた環境であっても、その人に関する困ったことというものは起こるのです。
ですが、本当にそれは障害と言えるのでしょうか?
壁にぶつかった時、皆さんはどのように考えていますか?
神さまはその困ったことをあなたがどのようにクリアしていくかを見て、次のステップに進めるのかどうかを判断しているのです。神様は優しいから、あなたが解けない問題は絶対に出しません。
今回はトラブルを上手く乗り越え、解消する方法についてお伝えしますね。
困ったことは起こらない?トラブルの無い最高の人生を送る方法
困ったことは神さまからの試練
人生に立ちふさがる障害とは、人によって姿を変えます。人間関係であったり、金銭的なものであったり、困ったことと簡単に言っても多くのことがあるため、上手く解決できない人もいます。困ったことがあった時、マイナス方面に考える人はいませんか?むしろマイナス方面に考える人の方が多いのは当たり前です。
しかし、ごくたまに障害をプラス方面に考える人がいます。特に多いのが、困ったことは神さまからの試練と捉える人です。この試練を乗り越えた時、自分は強くなる。いいことが起こるはず、という思いから、マイナス方面に考えて落ち込むのではなく、物事をポジティブに考えるのです。
悩んでいてもどうにもなりません。落ち込んで、悩みが解決するのならば、困る人なんていませんよね。ある意味、神さまはあなたに成長して欲しいからこそ試練を与えてくるのです。
仕事でも同じことが言えます。上司からあたりがキツいのは期待の裏返しということもありますよね。それと同じで、トラブルも自分を成長させるキッカケとして考えるようにしましょう。
魂レベルが強い人ほど困ったことが起こらない?
占いなどの番組で、魂レベルという言葉を聞くことがあります。
良いことを続けた人は、魂のレベルがあがっていき、障害に当たりづらくなるのです。しかし、最初から魂レベルが強いわけではありません。魂レベルが強い人は、今までに様々な困難を乗り越えてきた人たちです。
試験を例えにしてみましょう。毎日予習復習をしている人が良い点数を取るのは当たり前ですよね?
積み重ねられた努力があるからこそ、困ったことになりづらい体質を作っていくのです。
困ったことが起こらない強運とはどんな人にある?
魂レベルなどを話しましたが、ごく一部の中には強運の持ち主で、ほとんど困ったことにならない人もいます。一種の才能のようなものだと考えてください。
強運を持てるのは羨ましいことだと思いますか?
ほとんどの人が羨ましいと感じるでしょうが、答えはNOです。確かに障害に当たらないということは、順風満帆な人生を送れるので羨む気持ちも分かりますが、そういった人こそ障害に弱くなってしまうのです。
ある程度の障害を乗り越えてきた人には、なんでもない壁も高く感じてしまい、結局そこで立ち上がれなくなるケースもあります。物事が上手く運びすぎる人ほど打たれ弱いということですね。
強運を持つ人が行いたいことは、様々なケースに対応できる順応力を身につけることです。人間は想定外のことが起こると、パニックを起こしてしまいます。様々な試練を乗り越えてきた人は問題ないでしょうが、そうではない人はどんな状態にも対応できる強い意思を持つことが大切なのです。
困ったことを乗り越えてステップアップしよう
困ったことが起こった場合、それを踏み台にステップアップしようと考える人は少ないです。それは当然のことですが、だからこそ考えを切り替えるようにしましょう。障害を乗り越えた時の自分を想像して、これを糧に何ができるかと先を見据えましょう。
前向きな考えを持たないと、マイナス思考に囚われて、その場で立ち止まることになります。その場で立ち止まっても、何の意味もなく、自分にプラスになることはありません。物事をポジティブに考えられない人には難しいかもしれませんが、そういう時こそ笑って、自分の心を奮い立たせましょう。
神さまが与えてくる試練は、決して乗り越えられないものではありません。それを乗り越えた後、幸せを感じられるよう、あえて心を鬼にして試練を下すのです。ですから『どうして』『なんで』と落ち込む前に、自分にできることを考えましょう。
トラブルと考えずチャンスと捉えよう
困ったことがあっても人生のトラブルとして考えるのではなく、チャンスとして捉えましょう。自分だけではなく、相手も喜ぶような解決方法で乗り越えられるかどうかで人生が決まります。
成長できない人は、そこで立ち止まり、ネガティブなことばかり考えてしまいますが、自分を成長させる一環として考えられる人は、その壁を乗り越えることができます。
トラブルとして考えていても、何も解決できません。むしろ状況は悪化していくばかりです。トラブルをチャンスと捉えて、何が変わるのかと考える人もいるでしょう。少なくとも、自分の気持ちを変えることができます。
『これはチャンスだから頑張ろう』と『これはトラブルだからどうにもならない』この2つを比べた場合、どちらの考えの方が障害を乗り越えられそうですか?考えるまでもなく、前者です。
悩んで、そこで立ち止まるのは簡単です。ですが、自分を奮い立たせて一歩踏み出すのは物凄く勇気がいります。勇気を出した人こそ、成長できて、トラブル解消をできるようになります。
斎藤一人 困った時は神頼みして良い
明るくいきていれば良いことばかり起こりますよ。
今日のまとめ
困ったことは起こらない?トラブルの無い最高の人生を送る方法
今回は人生の困ったことについてご紹介させて頂きました。
困ったことは起こりますが、それはあなたを落ち込ませるほどのものですか?
本当に『どうしようもないほど困ったこと』ですか?
はっきり言って、人生に困ったことというものはないのです。
あるのは、ただ乗り越えられる試練だけで、トラブルさえも困ったことにはなりません。
困ったことで悩むのではなく、どうすれば自分も相手もこじれずに解決できるのかを考えましょう。
それが喧嘩であれば、乗り越えた時の絆は更に強い物となります。
仕事に関するものであれば、障害を乗り越えて一回り頼れる人になれます。
困ったことは決して意地悪で起こるのではありません。
神さまから与えられた成長のチャンスなので、決して落ち込まないように乗り越えましょう。
・ 困ったことは神さまからの試練
・ 魂レベルが強い人ほど困ったことが起こらない?
・ 困ったことが起こらない強運とはどんな人にある?
・ 困ったことを乗り越えてステップアップしよう
・ トラブルと考えずチャンスと捉えよう
関連記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。