天国言葉を口にするとなぜ運気が上がるの?斎藤一人さんに聞いてみた

“人生の成功者”と言われる人たちは、前向きでポジティブな言葉をよく使います。
そう聞くと、「もともとポジティブな考えの人たちなのでは?」とか「自分とは違う人種・・・」などと思ってしまいますよね。
確かに一部の成功者は、あなたの思う通りかもしれません。
しかし大半の人はそうではなく、辛いことや苦しいことを経験して、それを乗り越えて成功した人ばかり。
それなら、なぜそんなに前向きな言葉が出てくるんだろう・・・と疑問に思いますよね。
実は、これには理由があるんです。
日本では古くから「言霊」という考え方がありました。
言葉には魂が宿っている。だから、口にする言葉はしっかり選ばなくてはならない。
つまり、「言葉を意識的に変えることが重要である」と成功した人はメンターや本などから学んでいます。
でも、運気を上げるためにはどんな言葉を発したらいいんだろう・・・?と迷ったら、シンプルで覚えやすい「天国言葉」がおすすめです。
天国言葉とは、銀座まるかん創設者の斎藤一人さんが提唱した言葉のこと。
人生をいい方向に導き、金運・健康運・モテ運など「幸運を運ぶ」と言われています。
つまり、幸せになれる魔法の言葉です。
そこで今回は「天国言葉」の効果と、運気が上がる理由などをまとめてみました。
「天国言葉」を使って、幸せを手にした人たちの体験例も合わせて紹介しますので参考にしてみてくださいね。
天国言葉を口にするとなぜ運気が上がるの?斎藤一人さんに聞いてみた
天国言葉とは?
天国言葉とは、口にすればするほど幸せになれる言葉のこと。
このような言葉を繰り返すことで、もっとその言葉を発したくなるような「幸せ」が自然と集まってくると言われています。
・ついてる
・うれしい
・楽しい
・感謝してます
・幸せ
・ありがとう
・許します
逆に地獄言葉もあります
天国言葉の反対で「地獄言葉」もあります。
地獄言葉を繰り返していると、また口に出さないといけないような悪いことや嫌な出来事が起こりやすくなると言われています。
自分だけでなく、周囲でもこういった言葉をよく使う人がいたら要注意!
「1回その言葉が飛び交うだけで、3回天国言葉を使わないと中和されない」という破壊力を持っているのも特徴です。
・ついてない
・不平・不満
・グチ・泣き言
・悪口・文句
・心配事
・ゆるせない
どんな時どんな所で天国言葉をつぶやいたらいいの?
バスタイムやトイレタイム
水の近くにはスピリチュアルな気が集まりやすいと言われています。バスタイムやトイレタイムなどの時に天国言葉を取り入れて。
車の中
自分だけの空間で、人目を気にせず集中する車の中で口にすれば、想いがより届きやすくなります。
寝る前のストレッチタイム
寝る前のストレッチタイムに天国言葉を取り入れることで、心身ともに深くリラックスできます。
掃除や洗濯などの家事をしてる時
時間がない人は、何かをしながらでも大丈夫。掃除や洗濯などの家事をしながら唱えてみて。
通勤中
通勤時にも天国言葉を発して、引き寄せ力を高めましょう。
どれくらいの頻度で天国言葉をつぶやいたらいいの?
「1日に1,000回唱えると幸せになる」などと噂されている天国言葉。
成功した人たちはどのくらい唱えているのだろうと、気になったので調べてみると1,000回以上!
回数は特に決まっていないので、1日に何度もご自身の好きなタイミングで唱えるようにしましょう。
最初は「そんなに沢山言わなければならないの・・・?」と感じるかもしれませんが、慣れてしまえば自然と言葉が口から出てきます。
まずは1日100回からはじめて、徐々に回数を増やしていったという人もいましたよ。
天国言葉をつぶやいて期待できる効果は?
離婚を回避できた
パートナーとの関係がすっかり冷め切ってしまっていたというAさん。
「仕事ばかりで、いつも自分のことしか考えていないよな。お前・・・」
そう言い放ったパートナーの冷たい視線は、今でも忘れられないと言います。
このままでは離婚になると感じたそうです。
そんな時に出会った天国言葉。
最初は自分に言い聞かせるように、何度も何度も唱えていましたが、
ご主人にも「ありがとう」「感謝してます」などと伝えてみたところ、表情が緩んだと言います。
以前は、もっともっと厳しい言葉をたくさんかけてしまっていたな・・・と反省する気持ちも芽生えました。
それからも「天国言葉」を信じて言葉をかけ続けたところ、こじれていた関係が修復できたそうです。
恋人ができた
「恋人がもう5年もいなかった」というBさん。
周囲は次々と恋愛結婚していくのに、自分には本当に魅力がないんだろうな・・・と落ち込んでいたと言います。
その時に、佐藤一人さんの天国言葉の本を読んで「これだ!」と思ったそう。
毎日、天国言葉を口にしていたら「何だか、雰囲気変わったね」と周囲からも言われるように。
そんなBさんの変化に一番に気づいた、幼馴染みとこの春から交際がスタート。
順調に愛を育んでいます。
嫌な人との縁が切れた
「ねぇ、もうそれって別れた方がいいよ・・・」
この言葉、もう何回友人たちから聞いただろう。
交際4年目の彼と同棲中だったCさん。
付き合った当初は優しかったCさんの彼。
今は少しでも思うようにならないと、Cさんを大声で怒鳴る上に、夜中であろうと外に追い出す始末。
仕事も全く続かないので、Cさんが生活費のほとんどを負担していました。
そんな言動や行動に、疑問を感じていた時に出会ったのが「天国言葉」でした。
すると、あれほど依存していた彼への感情も落ち着き、
「もうあなたがいなくても大丈夫。これまでのことは許します」
と本気で思えた。
そんな時に、Cさんに転機が訪れます。
いつものように彼に「出て行け!」と言われたタイミングで、思い切って出て行ったら、そこからスパッと彼との縁が切れたそう。
今は自分の趣味などにも打ち込めて、楽しそうに過ごしていますよ。
ピンチになっても必ず最後は救われるようになった
これまでは少しでもピンチなことが起こると、「地獄言葉が自然と出ていた」というDさん。
若くして「事故の後に治療費が払えず、借金をした経験がある」という苦労人です。
そんなDさんも、斉藤一人さんの言葉の力で人生を好転させた人物です。
Dさんは、これから自分の店を始めようと準備を進めていたのですが、災害でお店がダメになってしまいました。
そんな時も、あきらめず天国言葉を口にしていたところ、人の紹介で店舗の一部を安く貸してもらえることに。
すぐにお店での営業をスタートすることができ、今では大繁盛しています。
イライラしなくなった
些細なことでイライラ。気に食わないことがあると、身近な人に当たっていたというEさん。
その矛先となっていたのは、介護中の母でした。
「どうしてそんなこともできないのよ!」
と、つい声を荒げてしまう。
そんなEさんをじっと見つめる母の表情は、「とても暗くて辛そうだった・・・」と振り返ります。
気持ちに余裕がないのは、自分のせいだ。
その時やっと気づき、調べているうちに「天国言葉」にたどり着きました。
「口にすると何だか気分がいい言葉」と最初はこのくらいにしか思っていませんでしたが、次第に怒りを感じにくくなっていたと言います。
母の表情も明るくなり、介護の双方のストレスもだいぶ軽減したそうですよ。
斎藤一人さんの教え 「運気が上がる!天国言葉の言霊のはなし」
斎藤一人さんの、とってもいいお話です。
毎日この言霊を100回唱えると、運気が必ずアップします。
宇宙はとてもシンプルにできていて運気の上昇は簡単なんです。
今、落ち込んでいる、運が悪いと思っている人、
心がおれそうな時、もう絶望的だ、ダメだと人生のどん底にいると感じている人、是非この言霊を唱えてください。
今日のまとめ
天国言葉を口にするとなぜ運気が上がるの?斎藤一人さんに聞いてみた
天国言葉を日々繰り返すことで、私たちの“潜在意識”の奥底に言葉が染みわたります。
潜在意識は、私たちの意思決定や行動などにも影響を与える部分です。
その中に天国言葉を届けることで、潜在意識に変化が。
周囲から “絶対に不可能”と言われていたことさえも、出来るようになったり、叶ったりするのです。
ですから、天国言葉は毎日必ず口にするよう習慣化していきましょう。
その際は、自分のことだけを願うのではなく、他人や世界の幸せを願うこと、日々の出来事に感謝することも大事です。
そうすることで、あなたのいいエネルギーが宇宙に届き、物事が自然と良い流れになっていきます。
1. 天国言葉とは?
2. 逆に地獄言葉もあります
3. どんな時どんな所で天国言葉をつぶやいたらいいの?
4. どれくらいの頻度で天国言葉をつぶやいたらいいの?
5. 天国言葉をつぶやいて期待できる効果は?
関連記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。