人生の転機の前兆?自分のステージが変わるスピリチュアルサイン7つ

「思い返せば、あれが人生の転機だった・・・」
今は成功しているように見える人が、テレビや雑誌などのメディアのインタビューで答えているのを見かけますよね。
実は人生の転機が起きる前には、このように必ず何かしらの前触れが起きています。
しかし、どん底の状態で辛い状況が続いていると、
「なぜ自分ばかりこんな辛いことが起こるのだろう・・・」
と気持ちがネガティブになりがち。
重要なサインを見逃していることもあるんです。
また、人生の転機が起きる前には、
「何だか最近、上手くいかない」
「いつもと違って調子が出ない」
「運が停滞しているなぁ」
などと感じることも多いので、今起きている出来事の“意味”に注意を払えなかったり、努力すべきことなのに途中で投げ出してしまったり・・・。
人によっては、今後の人生に関わるような“ビッグチャンス”を逃してしまうこともあるのです。
これって、すごくもったいないことのように思えませんか?
そこで今回は、人生の転機が起きる前のスピリチュアルなサインをお伝えします。
後々になって、あの時にああしておけば良かったな・・・
と後悔せずにすむように“何が起きたら前兆なのか”を、しっかりと頭に入れておいてくださいね。
運は突然やってくるもの。
それを味方につけるには、予備知識が絶対に必要です。
人生の転機のサインに気づき、自分の人生の舵を取っていきましょう!
人生の転機の前兆?自分のステージが変わるスピリチュアルサイン7つ
人生の転機とは?
人生の転機とは、自身の身に大きな変化が起きるタイミングを意味しています。
この転機というのは、
ある人にとっては「結婚」「出産」
ある人にとっては「事故」「被災」「失業」
など人によって様々。
何かしらのきっかけがあって、これまで歩んできた人生や価値観がガラリと変わった時が“人生の転機”と言えます。
私の場合の人生の転機は?
私の場合は25歳の時がそのタイミングだったと言えます。
もともと真面目で安定志向だった私。
学校を卒業する2〜3ヶ月前になっても、特にやりたい仕事がなかったので、とりあえず「正社員」と条件だけ絞って就職活動をしました。
それほど思い入れもなく決めた就職先。
入社後は“向いていない”という気持ちは、日に日に強くなっていきました。
ただ、すぐ辞めるのはイメージが悪くなるだろうと、「続ければ変わるはず・・・」と言い聞かせ3年目に突入。
その年は夏頃から体調が悪く、消化器系の検査を何度もしましたが異常はなし。
一緒に仕事をしている人たちが、経営者とトラブルになるなど、立て続けに問題が起きて仕事を辞めていったのです。
同僚も上司もみんないなくなる。
そこまで来てやっと私も、自分が置かれている状態のマズさに気づき、転職を決意しました。
その後は、専門学校で学び直して仕事の幅を広げ、本当に好きなことを仕事にできるようになりました。
人生の転機の前兆を見逃さずに正しい決断をするために今できること
アンテナを張っておく
テレビやネット、看板、広告、人の話などアンテナを張っていると、何度も繰り返し耳に入ってくるキーワードがあるかと思います。
それは、あなたにとって意味のあることです。興味が沸いたらその都度、しっかり調べてみると◎
行動する
人生の転機を迎えるためには「行動力」が必要不可欠。
いつもの生活をして、同じ人にしか会わない環境では、大きな変化は見込めません。
定期的に環境を変えたり、新しい世界に飛び込むなど、自ら視野を広げる工夫をしてみましょう。
自分のステージが変わるスピリチュアルサイン7つ
① 嫌いな人がいなくなるは、人生の転機の前兆
これまで嫌だなと思っていた人と、なぜかスムーズに話せている!
これはあなたのステージが上がっている証拠。
人生の転機が起きる前には、人の好き嫌いを感じにくくなり、色んな人を受け入れられるようになります。
② 魂のステージが上がる時は体調を崩しやすい
魂のステージが上がる時は、熱が出たり吐き気が続いたりと、体調不良を起こしやすくなるのでムリは禁物。
私の場合は、下痢や血便などの症状が出ていましたが、消化器系の異常はなし。退職を伝えた途端、その症状は治まりました。
③ 何をやってもすぐ眠くなるのも、人生の転機の前兆
変化が起きる前は眠気を感じやすくなり、集中力も低下気味。
周囲からは、ただボーッと過ごしているように見えるかもしれません。
これは、その後に起きる大切な時のために「気力」と「体力」を温存している状態です。
④ 運命的な出会いで彼氏ができたのは、人生の転機の前兆
これまで出会いに恵まれなかったのに、運命的な出会いで彼氏ができたとしたら、人生の転機が訪れるサインです。
その相手はあなたの人生において、重要な意味を持っているので大事にして。
⑤ なんかそわそわする、心が落ち着かなくなる
特に何かあるわけではないのに、何だかそわそわして心が落ち着かないのは、見えない世界からのメッセージ。
何が起きるかを待ちわびながら、五感を研ぎ澄ませて。
⑥ 大好きだった趣味や習い事に興味が無くなるのは、人生の転機の前兆
これまで好きだったことに急に興味を持てなくなったら、あなたが新たなステージに進んでいる証拠。
別のことを始めたら、そちらの方に適性があるということも多いので心の変化に従って。
⑦ 何年も会っていなかった人たちとの再会は、人生の転機の前兆
学生時代の恩師や友人など、しばらく会っていなかった人や疎遠になっていた人と再びつながるのは人生の転機の前兆です。
あなたの原点を思い出すきっかけになったり、その人があなたの人生において重要な意味を持つことも。
人生の転機でチャンスを掴める女性と掴めない女性との大きな違いとは
チャンスを掴める女性は、それが人生の転機だとは分からなくても、自分の身に変化が起きていることには、いち早く気づいています。
その上で、そのことと真剣に向き合ったり、行動を起こしたりできるので、結果的にチャンスを掴んでいます。
一方、チャンスを掴めない女性は変化に疎く、物事をネガティブに捉えて人のせいにしたり、何かを考えても行動力に欠けるため大きな転機には繋がりません。
私の場合は、気づくのにはかなり時間がかかりましたが、その後に行動をしたのでチャンスを掴めたのではないかと思います。
今日のまとめ
人生の転機の前兆?自分のステージが変わるスピリチュアルサイン7つ
人生の転機の前兆は色々あります!
日頃から人に沢山会って、情報のアンテナを高く保ち、迷ったら行動することなどを意識しているとチャンスを掴みやすくなります。
私のこれまでの体験でも、何かに導かれるように行動した後に、転機が訪れることが多かったように思います。
辛い時もどん底の状態でも前を向いて、今何をするべきかを考えて行動していくと道は開けるはずです。
◉ 人生の転機とは?
・自身の身に大きな変化が起きるタイミング
◉ 私の場合の人生の転機は?
・転職を決意した時
◉ 人生の転機の前兆を見逃さずに正しい決断をするために今できること
・アンテナを張っておく
・行動する
◉ 自分のステージが変わるスピリチュアルサイン7つ
① 嫌いな人がいなくなるは、人生の転機の前兆
② 魂のステージが上がる時は体調を崩しやすい
③ 何をやってもすぐ眠くなるのも、人生の転機の前兆
④ 運命的な出会いで彼氏ができたのは、人生の転機の前兆
⑤ なんかそわそわする、心が落ち着かなくなる
⑥ 大好きだった趣味や習い事に興味が無くなるのは、人生の転機の前兆
⑦ 何年も会っていなかった人たちとの再会は、人生の転機の前兆
◉ 人生の転機でチャンスを掴める女性と掴めない女性との大きな違いとは
・自分の身に変化が起きていることに早く気づいて、すぐ行動を起こすかどうか
– – – – –
これまでは「スピリチュアル」って聞くだけで、ん?怪しいのでは?
という人がたくさんいたけど・・・今は違うよね。
スピリチュアルに興味がある人は、当サイトにある他の記事も読んでみてくださいね。
スピリチュアルを上手く活用する方法に関する記事一覧
関連記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。