夢占い 3桁のゾロ目の数字をよく見るのは幸運の前兆かな?

夢占いというのは「夢で見た物・内容などが日常生活とリンクしていて、何らかの予兆的な意味を持っている」という考え方のこと。
つまり夢占いって「夢の内容にメッセージが込められている可能性がある。だから読み解いてみよう!」というものなんですね。
夢の内容を読み解けるようになると、いいことばかり!
夢で見たことと現実の世界をリンクさせながら、善し悪しを判断できるようになるので「どのような選択をするのが自分にとってベストなのか」「それを続けて大丈夫なのか」など、最適な判断・リスク回避にも役立つのです。
なぜ夢占いがここまで「当たる」と言われているのかというと、その時々のあなたの心理状態などもリンクしていて複雑に絡み合っているからなんです。
そんな夢占いの中でも、今回は数字が出てくる夢に着目!
数字には様々な意味があり、普段の夢の中で111や333など3桁の「ゾロ目の数字の夢を見た」というあなたは“幸運の予兆”である可能性も。
ゾロ目といえば、ギャンブルの「大当たり」を意味する777などもあり、縁起がいいイメージがありますよね。揃った数字には、一体どんな意味があるんでしょうね。
夢の中だけでなく、買い物のレシートやロッカーの番号、時計や車のナンバープレートなど「ふと目にした数字がゾロ目だった」というあなたも必見の内容となっています。0〜9それぞれのナンバーの持つ意味をどうぞご確認ください。
夢占い 3桁のゾロ目の数字をよく見るのは幸運の前兆かな?
数字に意味があるというエンジェルナンバーの考え方
エンジェルナンバーというのは、天使が私たちに送るメッセージのこと。私たちをより良い方向へと導くために、身近な数字を通して「天使たちがサインを送ってくる」という考え方です。
何度も同じ数字を目にする、数字の夢を見るなどもその1つ。
夢占いのようにエンジェルナンバーの数字の意味を読み解くことで、今の自分にとって必要なことが何なのか見つかる可能性も。今とっても注目を集めています。
【夢占い】数字にどんな意味がある?ゾロ目の意味とは?
エンジェルナンバーでは、それぞれの数字に意味が隠れています。その意味を見ていきましょう。数字は0よりも00、000と同じ数が続くほど「メッセージが強力であること」を意味しています。
夢占いでゾロ目というのは、非常に重要なサインです。何度も同じ数字を目にするというのも同様で「どうしても気づいて欲しい」という声の表れです。
0という数字に秘められた意味
原点回帰を意味する0
「初心を思い返すことが大事」「これから新しいスタートを切りましょう」というメッセージが込められています。環境の変化が起こる人も多く、土台をしっかりと固めるべきタイミングだと心得て。
1という数字に秘められた意味
「新たな始まり」を意味する1
今の生き方は自分の思い描いた通りの人生ですか?もし違うなと思った人は、新たな人生の再スタートを切る絶好のタイミングがきました。1は緊急性を要する数字なので、今動くことが大事。
恐れを捨てて「自分がどんなことをしたいか」に集中。ワクワクするような展望を描いてみるといいでしょう。
2という数字に秘められた意味
「願いが現実になる」という意味を持つ2の数字
自分の生き方・仕事・恋愛など、望みが叶う日も近いかもしれません。自分を信じる気持ちを持ち、勇気を持って前に進んでいきましょう。
3という数字に秘められた意味
3は「アセンデッドマスター」という霊的指導者が側にいるサインです。
アセンデッドマスターとは、イエス・キリストや聖母マリア、ブッダ、お釈迦様、マザー・テレサなどのすごい人物のこと。そういった強力な人が側にいて、あなたの味方をしてくれている・守ってくれているというメッセージなので、向かうところ敵なしの状態です。あなたが今やっていることは世の中のためになっており、間違っていないということを証明してくれています。
4という数字に秘められた意味
エンジェルナンバー4は「天使たちが側にいる」というサインを送っています。
「死」という不吉な数字ではありません。天使は癒しを与えてくれる安らかな存在です。あなたにとって必要なことや、気づかなければならないことには自然と意識が向くように。感謝と愛情の気持ちを持って、安心して過ごして大丈夫。
5という数字に秘められた意味
5は変化・受容のサイン
夢占いでも「すでにあなたの人生がよい方向に向かっている」「人生に大きな変化が起こること」を表しています。その変化が今の自分にとって苦痛を伴うものだとしても、必要な変化であることを胸に刻み、受け入れることが大事。心を整えることで幸運が訪れます。
6という数字に秘められた意味
「6が気になるようになった」というあなたは、お金や物など所有物や有形資産に捉われすぎているかも。
物質的な豊かさへの執着を捨てて、内面的な豊かさに目を向けた方が幸福になれる可能性大。
7という数字に秘められた意味
数字の7はやっぱり縁起のいい数字で「願いが叶う」「進んでいる道が正しい」という意味を持っています。
ゾロ目の7ということは、あなたの願いが叶うのはもうすぐそこという意味。揺らぐことなく、今やっていることを継続・全力投球すれば、大成功すること間違いなし。「実際にそうだった」という人も多く、ただの夢占いだとタカをくくるのはもったいない。
8という数字に秘められた意味
経済的な豊かさを意味する8は「集大成」
これまでやってきたことの成果が出て、その対価を得られる時期に突入したという収穫シーズンの到来を意味しています。ありがたくその対価を受け取りましょう。夢占い的には「そこからまた新たなスタート」という意味が込められていることもあるので、新しいことに挑戦してみるのもあり。
9という数字に秘められた意味
完結と使命を意味する9が、夢で出てきたら夢占い的には「これまでのステージを卒業するタイミングなのだ」と心得るべき。
これからは、人生の使命感を全うするように天使たちがメッセージを送っています。より高みの次元を目指し、飛躍するチャンスです。
斎藤一人さんの教え 「不思議な夢占い」
どうして夢を見るのでしょう…。
– – –
割れた窓ガラスを片付ける夢を見た・・・
夢占いの意味!ガラス製品が割れる夢はトラブルが起きる前触れ?
今日のまとめ
夢占い 3桁のゾロ目の数字をよく見るのは幸運の前兆かな?
夢占いやエンジェルナンバーなどスピリチュアルな世界では、地球・宇宙・私たち人間・目に見えない世界など「万物は繋がっている」という考え方があります。
だからこそ、夢占いをしたり日常生活の中で送られてくるメッセージを読み取ったりすることが大事なんです。
夢の中や、普段の生活の中でも特定の数字が気になるのなら、今のあなたにとって必要なサインです。
夢占いと結びつけて数字の意味を知っておけば、現実の生活での改善点や幸運のサインにいち早く気づくことが可能に。
人生において重要なメッセージである可能性もあるので、ただの数字だと思わず意識してみるといいでしょう。
・ 数字に意味があるというエンジェルナンバーの考え方
・ 【夢占い】数字にどんな意味がある?ゾロ目の意味とは?
・ 0という数字に秘められた意味
・ 1という数字に秘められた意味
・ 2という数字に秘められた意味
・ 3という数字に秘められた意味
・ 4という数字に秘められた意味
・ 5という数字に秘められた意味
・ 6という数字に秘められた意味
・ 7という数字に秘められた意味
・ 8という数字に秘められた意味
・ 9という数字に秘められた意味
関連記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。